常駐先に銀行とメーカーはいやだ!絶対にだ。

f:id:suganoo:20180725192001j:plain
技術者派遣で働いてるとどこかのタイミングで
プロジェクトが変わることがあるかと思います。


今でこそ、こういう案件がやりたいとか嫌だとか
わがままを聞いてもらえてるのでとてもありがたいのですが、

その時、営業さんに必ずお願いしてるのが

「銀行とメーカーだけは嫌だ!」

と言ってます。

友人の銀行の話

銀行の案件はアサインされたことないんですが
人づてにいい話を聞いたことないんですよね。。。


ちょっと前に一緒に働いてた同僚が会社の事情により
リリースとなり、銀行案件に行きました。

しばらくして話を聞いてみると、なんとも暗鬱な業務のようです。

  • 画面を作ってるけど、表示する数十文字の文章が適切かどうかの会議で一日が終わった。
  • 何かをするにも多くの部署の承認印が必要。
  • もちろん外部ネットワークは遮断されててネットサーフィンなんかできない。
  • スマホはロッカー
  • Eclipseオープンソースで使えないからわざわざIBMのなんたらかんたらという高額なIDEで開発してる。

などなど。

いやーほんとすごい職場だなと。。。
話が盛られててウワサであってほしいです。

メーカーの話

またメーカーについては20代のころ
地方のメーカーに出向していました。

この時もザ、メーカーだなと思うことが多くありました。

  • 半数以上は機械を扱うわけでもないのに全員作業服に着替える。
    • いつも思ってましたが出社と帰宅時の着替えの時間が無駄じゃないかと。
  • その制服もプロパー社員と派遣社員で形が違う。どっちもダサいけど派遣社員の方がちょっとダサい。
  • イスと机が20年位前に学校の職員室で使ってるような古いやつ。
  • とにかく書類に印鑑が多い。
    • ハードとソフトをあわせたものだから修正の影響が大きいのはわかりますけど、修正のたびに各部長の印鑑をもらいます。なのでみんなよくわからないで印鑑を押す。なんの意味があるの?
  • 平均年齢が高い。だいたいの人が40代後半から50代前後、20、30代は全体の2割くらい。


思い出してみても何が嫌なのかというと
やる気がでないんですよ!

未来が見えない職場だとこんなにもやる気がでないのかと
すごく痛感しました。

新卒コース

また別の飲み会で同じ会社の知り合いから聞きましたが

  • ある部署で携帯電話をメンバーに導入することになった。
  • それの見積もりを頼まれた。
  • 機能とかそんなに必要ないし予算もそんにないので価格の安いS社にしようと考えた。
  • それを部長に提案したら見積もり詳細になにかと難癖をつけられる。
  • 部長「ほんとにS社いいの?ほんとにー?疑わしいからA社にして。」とのたまう。。。
  • 不本意だけど、それで見積もりを修正してたら、ある役員がゴルフでD社の人と仲良くなったので鶴の一声で、役員「D社で見積もれ!」と。
  • 部長も手のひらを返して「D社で書き直せ―」っと。友人はD社は高いからやめたのに嫌な予感しかない。。。
  • その後D社の見積もりで部長から社長に提案したところ「馬鹿野郎ー!高いだろ!S社でいいじゃねーか!」
  • ここまでで1年が過ぎる。。。

もうなんでしょうね。
大喜利かと思いましたよ。

メーカーだからこういうことが起きるとは思いませんが
階層が多い会社だとこんなことが起きるんでしょうね。

ここだけじゃない

確かに大変な現場は銀行・メーカーだけではありません。
他にもいろいろとあります。
(官公庁とか通信とか。。。)

最初はもうくじ引きみたいなものでしょう。

なので下記のtogetterとかを見て参考にしてみて
よりより現場を交渉してみてはどうでしょうか。

togetter.com

とんとんとんとん日野の2トン

「危険を察知!」ですよ


今は楽しい

今はweb系の会社で働いています。
やっぱweb系の会社は変な制約が無くて楽しいっすね。

自然と勉強に夢中になってしまいますもの。

やる気になるところで働きたいものです。

やる気のスイッチ! (Sanctuary books)

やる気のスイッチ! (Sanctuary books)