Udemyがセールですね。
今回は8月29日午後11時59分(太平洋夏時間)までです。
「お!Udemyセールやんけ!機械学習とかデータ分析のコースでいっちょ勉強したろ!」
っと思わずクリックしてしまいそうになります。
Udemyのセールはたびたびやってまして、日ごろ面白そうだなというコースに目星をつけてるのでこの機会に買ってみるのもいいかもしれません。
そう思っていたのですが、たまたまUdemyで他にどんなコースがあるのかな?っと興味本位で探してみたんですけど、けっこうおもしろいコースがいろいろありました。
探してみると、あれ?なんだこのコースは!?となるものが多かったのです。
今回はすぐに仕事に役立ちそうにないUdemyコースを集めてみました。
クラヴマガ
まずはクラヴマガ!
イスラエルが産んだ実践に近い近接格闘技です!
スクールで学ぼうとすると月額1万円くらいしますが、Udemyなら数千円で学べます。
見るだけで強くなった気持ちになれる!笑
こんなコースもある!
Urban Krav Maga: Defending The Most Common Street Attacks
水耕栽培
これを見れば水耕栽培ができる!たぶんw
こんなのも学べるのか!
Aquaponic:水耕栽培 らしいです
自分で養殖もできて野菜も育てられるシステムが作れたらすごいですね。
コースを見てみると何を気を付けるのかとかのページまでそろってるのでありがたいですね。
Aquaponic Gardening: Growing Fish and Vegetables Together
養蜂
これを見ればあなたも養蜂家になれる!!たぶんww
どうやってハチを入手するのか、管理するのか、まで出てるのでがんばってみたくなりますね
イントロ動画はけっこうポップだなぁw
Beekeeping for Beginners: How to Be a Successful Beekeeper!
ちょっと思い出しましたけど世界的にハチが減少してるみたいです。
ポッドキャストのやり方
これは自分もやってみたくなりました。
ポッドキャストの配信方法です。
コース後半にもポッドキャストの運営、マネタイズなどもあります。
アストラル投射
なんじゃこりゃ!!!www
最初見たときアストラル投射ってなんだかわかりませんでした。
なんだか幽体離脱みたいなもの?らしい!知らんけど!
これを見れば明日からあなたも幽体離脱ができる!(かも)
どういう人がこれをやろうとするのか気になります。
「あーそうそう!アストラル投射!これこれ、やりたかったんだよー!」
...こんな感じでやりたい人がいるんですかね。
荒野でのサバイバル方法
もしうっかり無人島で生活することになったら、これを見ておけば大丈夫!笑
実際のところ一人キャンプとかに興味がある人は見ておくといいかもしれないでしょうね。
日本版としてナスDが解説するサバイバル方法をUdemyでやるなら買いたいです!
Essential guide to survival in the wilderness with nothing
都市部でのサバイバル方法
自分らのような会社員ならこっちのコースの方が役立ちそうです。
都市部での自然災害時のサバイバル方法、のようです。
水の確保、食料の運び方とかがコースの内容にあるので、かなり役立ちそうな予感がします。
DJ
おおーこれはめちゃやってみたいーー!
DJコースはおもしろそうですねー
こんなDJを教えるコースがあるUdemyはすげーな笑
トップDJになると収入もすごいですからね。
その第一歩をUdemyから学ぶのもいいですよ!
個人的な趣味としてもDJはおすすめですね。
映画脚本
これも面白い!
映画の脚本なんて考えたことありませんでした。
Udemyは趣味の幅がひろがるなー
ケーキデコレーション
自分の趣味はスイーツづくりなんですが、このコースのようにデコレーションケーキの作り方を解説してくれるのはありがたいです。
うーん、でも甘ったるそう....。
ドローン撮影
ドローンによる動画って最近すごく多いですよね。
これでドローン撮影スキルを学べますね。
Stunning Aerial Videography and Photography Using Drones
ざっと興味あるものをあげてみました。
個人的にはDJはすごくおもしろそうだなーと思いました。
思いもよらないおもしろいものは他にももっとありますよ。
もちろんIT系のコースも充実してます。
下記にUdemyのリンクを入れましたが、左上にカテゴリーがあります。
そこ探してみると意外な面白さがありますよ。
blog.suganoo.net