2か所にファイルを保管してて、それらのファイルの存在確認をすることがあった。
具体的に言うと、例えば
- Webサーバー上にあるファイルと、ローカルに保管したファイルが同じと仮定。
- それが一致しないことがあるから、数が一致してるかを確認したい。
- もしくは差分があれば、どちらに、なにが欠けてるかも知りたい。
こんなことたまにないだろうか。
で、さらに、プログラムを書いてるとlistを使うことが多くて
なんとかかんとか、listで存在確認しようとゴリ押ししてたりする。
forで片方のlistからアイテムを取ってきて、もう片方のlistに存在してないこと確認しにいく。
ここで、はっ!としたんだけど、set使えばいいーじゃん
下記がコーディング例
いやーすっきりした。気持ち的にも行数的にも。
setって使うこと少ないから、すぐ思いつかないんだよなー
あとわざと順番変えたけど、setってデフォルトでソートされるのね