「問題解決力を鍛える!アルゴリズムとデータ構造」を読んでみた

通称けんちょん本を読んでみました。内容としてはオーソドックスなアルゴリズムが丁寧に解説されていて、アルゴリズムの理解のために最初に読む本としては最適な本だと思いました。解説しているプログラミング言語もC++で書かれており、そのまま写経すれば勉…

「Google Cloudではじめるデータエンジニアリング入門」を読んでみた

先日この本を読んでみたので忘れないうちにメモをアップしておきます。全体的にGCPをふんだんに使ったサービスの説明という感じ。有名どこのBigQueryだけではなくほんとに様々なサービスを説明していて、使いどころがイメージできて有益な本でした。今後自分…

資格試験(数学検定、ネスペ試験)受けてました

備忘のために投稿しておこうかと思います。すでに時間が経っていますが、4月は数学検定準一級とネットワークスペシャリスト試験を受けていました。本命はネスペ試験だったので、数学検定の対策はやろうと思ったものの全然学習時間がとれませんでした。なんと…

イマイチな経歴な人のために

今年40歳になるのだけどここ2,3年でエンジニアの経歴書を読むことが増えてきた。やっぱり数年も経てばお客様先の会社でも組織変更などが起きたり、同じフロアで働いていた別の派遣会社でもエンジニアを引き上げたりと循環させているのをちらほら見かける。そ…

mysqlの結果をささっとcsvにしてみる

qiitaに投稿してみました。調べるのがめんどくさくなり、イライラしてしまうことがあるので。qiita.com

ロビンフッド勢vs機関投資家の戦い

今週始めの米国株はほんとーに面白かったです。 寝る間際までチェックしてしまいました。ロビンフッド勢vs機関投資家の戦いが、自分のスマホでやっててドキドキしながら見てしまいました。投資なんて自分の資産が増えればいいんだから、別に戦いにすることも…

「2025年を制覇する破壊的企業」がめちゃ面白かった

むちゃくちゃ面白い本を読みました。去年の暮れに買ったのだけども、なんだかんだ読んでなくてやっと読んでみたらページを送るのが止まりませんでした。 内容はここ数年のGAFAを筆頭としたシリコンバレーの企業の動向をコンパクトにまとめています。正直ロビ…

世界「新」経済戦争を読んでみた

最近これ読んてみた。 自動車産業の歴史から書かれてるんだけども、最近のEV自動車の各国の状況がわかって面白かった。特に個人的に面白かったのは、著者はドイツ在住なのでドイツのことが詳しいんだけど、ドイツって合理的に判断する国民だと思ってたけどそ…

出費のコントロールとめんどくささ

自分の常識は他人の非常識というのをあらためて感じた。先日妻がiPhone12に変えたので、明細を見せてもらった。たしか本体価格をひいた、いわゆる回線使用料かな?が通信料1Gで3300円くらいだったと思った。え!?たった1Gで3000円以上するのかよ!キャリア…

久しぶりのブログ更新

ちょー久しぶりにブログを更新。振り返ってみると、在宅勤務が始まったあたりから書いてませんでした。在宅勤務をしてみてわかりましたが、洗濯物を干したり、娘のトイレトレーニングを合間にしたりなど、なかなか暇になることが少ないなと感じました。「在…

ミスした人を怒るべきではない

しばらく前のことですが、仕事上でちょっと大きめのミスをやらかしてしまいました。 この時の教訓を書いておこうと思います。そのミスというのをざっと説明してみると ログを2つのサーバーに送るプログラムを運用していました。 そのログを送るプログラムの…

Qiita投稿 Python ファイルに日本語書込みエラーUnicodeEncodeError を解決する

Qiitaに投稿してみました。qiita.comちなみにですが下記の記事はとても参考になったのでブログの方には書いておきます。lab.hde.co.jp

pythonのimportエラー ValueError: Attempted relative import in non-package を雑に解決する

pythonで悩ましいところの一つにimportエラーがあります。適切な方法でモジュールをインポートする必要があるのですが、自分で作ったスクリプトを適当に相対パスでimportとしようとするとエラーになって悩むことがあります。importのパスがよろしくないとこ…

在宅勤務が始まった

コロナの影響で自分の常駐先でも在宅勤務が始まりました。Twitter を見てると「派遣社員の対応が後回しにされたー」とか派遣社員の待遇が悪い話を見るんですが、ありがたいことに自分の常駐先は分け隔てなく、かつモニターやイヤホンマイクを自宅まで郵送し…

AWS ソリューションアーキテクト アソシエイトに合格しました。

タイトルの通りです。 実はこそこそ勉強してまして、3/20に受験して合格しました。正直5年くらい前に受験してて落ちてたんですよ。 なのでリベンジマッチだったのもありうれしかったです。 準備期間 だいたい1月末にテキストを読み始めて勉強を始めたので2か…